静岡 清水 シンセイ丸
2025年11月25日
ヤリイカ船
ヤリイカ
30-43 cm 10-28 杯
船長コメント:
のんびり、ゆっくり、楽しめました‼️
良型が混じる割合が日に日に増えて来ましたよ
海況:
水温:-
潮色と流れ:-
風向きと強さ:北東 -→北東 -
波高:0-0.5M
天候:曇り→曇り
13:41 |
釣果
2025年11月23日
ヤリイカ船
ヤリイカ
30-44 cm 8-25 杯
船長コメント:
反応乏しく、渋い1日でした。
後半は時合らしき乗りも有りましたが1~2点の繰り返しで数が伸びませんでした。
釣り場と水深:
石花海
150M~170M
13:40 |
釣果
2025年11月22日
ヤリイカ船
ヤリイカ
25-42 cm 25-42 杯
船長コメント:
大きな乗り方は有りませんでしたが、
空流しナシでラストまで楽しめました❗
潮が悪くオマツリも有りましたがイカが乗るだけに
皆さん笑顔で余裕の対応・・・
良型が7割り‼️
釣り場と水深:
石花海
-
海況:
水温:-
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:0.5-1.0M→0-0.5M
天候:晴れ
13:34 |
釣果
2025年11月16日
ヤリイカ船
ヤリイカ
25-40 cm 9-32 杯
船長コメント:
渋かったです(泣)
乗りますよ❕居ますよ❕反応◎です‼️
数が付かず、大流しも出来ずでした。
平日がCHANCE!☺️
月、火は予報悪くで水~金曜、乗船者大募集です。
釣り場と水深:
石花海
150M~170M
海況:
水温:-
潮色と流れ:-
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0.5-1.0M→0-0.5M
天候:晴れ
13:36 |
釣果
2025年11月13日
ヤリイカ船
ヤリイカ
25-40 cm 38-52 杯
船長コメント:
スタートからラストまで楽しめました!
今週前半は乗りがシラケ気味でしたが今日は復活‼️
型も良くなり今後が楽しみです
釣り場と水深:
石花海
150M~170M
海況:
水温:-
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M→0-0.5M
天候:曇り
13:24 |
釣果
2025年11月08日
ヤリイカ船
ヤリイカ
20-38 cm 20-43 杯
船長コメント:
中弛みも有りましたが終日楽しめました!
型は交じりですが、日に日に成長している事は確かです‼️
釣り場と水深:
石花海
160M
海況:
水温:-
潮色と流れ:-
風向きと強さ:北東 弱い→南東 弱い
波高:0.5-1.0M→0.5-1.0M
天候:曇り
13:41 |
釣果
2025年10月29日
ヤリイカ船
ヤリイカ
20-35 cm 18-34 杯
船長コメント:
前半は空流しが多く如何なる事かとヒヤヒヤでした。
反応に乗せても数人に型のみでした。
10時を回った頃より活性が上向き2点、3点掛け
ラスト一時間は完全に上向きMAX6点掛けも!!
中には40cm級も!
帰路は笑う事が出来ました。
「船長よりお願いが11/2は予報が悪く3日に移動可能な方はご検討下さい。」
釣り場と水深:
石花海
150M~170M
海況:
水温:-
潮色と流れ:-
風向きと強さ:北 ほどほど→北東 弱い
波高:1.0-1.5M→0.5-1.0M
天候:曇り→曇り
17:07 |
釣果
2025年10月25日
ヤリイカ船
ヤリイカ
20-35 cm 10-25 杯
船長コメント:
前半は活性が低いのか❔型を見るのがイッパイ、イッパイでしたが中盤からは多点掛けも有り助かりました。波風強く大変な1日、お疲れ様でした。
イカも日に日に成長してます❕
釣り場と水深:
石花海
-
海況:
水温:-
潮色と流れ:-
風向きと強さ:北 強い→北東 強い
波高:1.5-2.0M→2.0-2.5M
天候:曇り→曇り
17:39 |
釣果
2025年10月16日
真アジ船
真アジ
25-46 cm 6-8 匹
船長コメント:
マダイ、アジのコマセ釣りで
特大の真アジには釣った本人もビックリ、思わず顔が緩んでしまいました。
マダイは残念ながら1枚
釣り場と水深:
清水沖
-
海況:
水温:23.4度
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:曇り
13:42 |
釣果
2025年10月15日
ヤリイカ船
ヤリイカ
20-30 cm 38-
61 杯
船長コメント:
スタートから良い乗りでラストまで!
前半はフグとサバの邪魔が少々有りましたが30cm級が目立ちました。
お客さんのご都合で12時で納竿でしたが60杯超えの釣果!
数釣りは今がチャンスです!!
釣り場と水深:
石花海
-
海況:
水温:-
潮色と流れ:-
風向きと強さ:北東 -→北東 -
波高:0.5-1.0M→0.5-1.0M
天候:雨→曇り
19:03 |
釣果
もっとみる